2017年4月 2日 (日曜日)
再開された南極観測船"宗谷"の一般公開
東京水辺ラインでお台場まで来たついでに、船の科学館横の宗谷を見に行ってみました。
この南極観測船"宗谷"、「新客船ふ頭ターミナル」の工事に伴い隣接桟橋への移設工事が行われて
いたのですがそれが完了し、丁度昨日の4月1日から一般公開が再開されたのでした。
外装も綺麗に塗り直され綺麗になりましたが、やはり船橋の先代しらせと比べると小さいですね。
こんな小さな船に130人も乗って南極へ行くなんて本当に大変だったと思います。
でも、寒さ以上に赤道越えの際の暑さが厳しかったそうで、エアコンも無かったということを聞くと
納得です。
周りでは新客船ふ頭の護岸工事が行われていました。
これで大型船が来るようになるのは楽しみですが、晴海埠頭が無くなるのはそれはそれで寂しいもの
があります...
■By mura-san | 2017-04-02 16:34 | 鉄・飛行機・船 | コメント (0) | トラックバック(0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://mura-san.jp/blog/murasan-tb.cgi/6615
*トラックバックをお送り頂く際には、一緒にコメントも頂けると嬉しいです♪